来週の月曜、1月20日、陽気な狩人でイベントあります♪
アクティブな大谷さんと吉田さんが結成したユニット
『ななむすび〜出逢い気づき動き出す〜』
7世代先の未来の子供達へ伝え残す、
子供達の未来の事を 考えたイベント、ツアー体験学習等の企画運営を行うユニ ットです♪
たまたまですが、二人が弥栄にこられるので〜折角なので、
弥栄でも彼女達の最近の近況報告をしてもら おうとなりました♪
松江は〜遠いな〜時間が会わないな〜って思っていた石見 の民よ、チャンスですw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜
30年間以上、子供たちに豊かな自然を残すために原発建 設を止めてきた祝島の人々と、
山口県油谷で自然塩をつくりながら自給自立の生活をして 来られた百姓庵さん。
そこでたくさんの方に出会い、たくさんの価値観に触れ、たくさんの気づきや発見がありました。
そんな気づきや発見を私たちだけにとどめておくのはもったいないと思い、
現地で撮ってきた写真をご覧いただきながら報告会を行い ます。
【祝島での体験】
・島民の会の代表とメンバーの方(スラップ裁判で訴えら れている)との対話
・自治会長さんと一緒に草刈り・有名な平さんの棚田の見学とお話
・豚に生ごみを食べさせる循環農法をされている方のお話
【百姓庵での体験】
・萱を畑に運ぶお手伝い
・一週間分の薪集め
・塩ができるまでの説明。自然塩と工業塩の違いの説明
・「百姓の塩」のできる工程。塩がなぜ人間に必要なのか 、地球誕生の歴史を「塩」の観点から教わる
・塩釜近くの浜のビーチクリーン
・鴨のピーターを絞めて美味しくいただく
・ローズマリーのハンドクリームのつくり方を教わるなどなど
【こんな人にオススメ】
・自給的な暮らしに興味のある人
・島の暮らしに興味がある人
・原発の問題に興味がある人
・自然塩のパワーに興味がある人そんな方は、ぜひご参加ください^^
【イベント詳細】
日 時/2014年1月20日(月)
時 間/19:00~21:00
参加費/500円(今田の大将の珈琲、初杵会の餅で〜き なこ餅!場所代等々)
持ち込みも大歓迎です♪
0 件のコメント:
コメントを投稿